5月避難訓練🚑 【2024/05/29】


震度6の地震です!
前回の訓練よりもまた少し慣れた子どもたち。
先生のお話も真剣に聞いていましたよ😊

園長『今日は地震だったかな、火事だったかな?』
つき組さん『火事ーーーー!』
園長『今日は地震ですね👩🦰』

万が一に備えて消火器の使い方もおさらいしています。
皆さんよくお話を聞けましたね✨
震度6の地震です!
前回の訓練よりもまた少し慣れた子どもたち。
先生のお話も真剣に聞いていましたよ😊
園長『今日は地震だったかな、火事だったかな?』
つき組さん『火事ーーーー!』
園長『今日は地震ですね👩🦰』
万が一に備えて消火器の使い方もおさらいしています。
皆さんよくお話を聞けましたね✨
7月より導入開始致します👩🦰
朝の支度やおむつへの名前書き、スタンプ、おしりふきの購入と、お忙しい中大変なことと思います。
保護者の皆様の負担軽減の為導入させて頂くことに致しました。
導入初月(7月)につきましては無料だそうです。
早くも数名の方にお申込み頂いておりますので是非ご検討下さい✨
不明点については、ご遠慮なく職員にお声掛け下さいね🤗
保護者会のご参加有難うございました。
子育ての困り感や悩み事等もお話頂き、大変嬉しく感じております🥰
子どもたちも園生活に慣れ、少しずつ自我が芽生え、これから様々な面に直面すると思います。
職員共々お悩みに寄り添っていきたいと思っております。
些細な事もお話頂き、喜びや悩みを共有出来たら嬉しいです😊
震度6の地震です!
いつもと違う雰囲気に泣き出す新入園児さんもいましたが、先生が傍にいることですぐに落ち着いていましたよ
もしものときに備えて定期的に訓練を行っていきます。
お話をよく聞いてがんばりましたね😊
暖かな春の気候と桜の花に包まれ、無事に新年度がスタートしました🌺
今年度の新入園児さんは全部で10名。
在園児さんと合わせて21名となりました🌸
改めましてご入園・ご進級おめでとうございます。
保護者の皆様、日々のご協力有難うございます。
また、お忙しい中お集まり頂き有難うございました。
これから楽しいことが沢山待っています。
先生やお友達と沢山遊び、沢山思い出を作りましょうね。
これから一年間どうぞ宜しくお願い致します。